ツーリングでコーヒーを
年が明けてから、ちまちまメンテナンスを行っていましたが、先日の休みには久しぶりのショートツーリングに行ってみました。
天気は晴れで、気温もそこまで低くはないので大丈夫か?と考え、山の方に走りに
しかし、中腹を超える位になるとチラホラと路肩に雪が・・・山の影に入るとアイスバーン・・・コケなかったのがラッキーです。やっぱり春まではまだ少しあるみたいですね・・・残念
気楽な散歩みたいなものですので、予定変更!
山の方には時々湧水や名水を汲める場所がありますよね。
そんな場所で美味しい水を分けてもらい、
気持ちの良い河原なんかを見つければ、
川の音を聞きながらコーヒーが飲めます。
バーナーとコップ、クッカー、水筒位ならサイドバックに余裕で収納出来ますし
目的地にはたどり着けませんでしたが、ゆっくりコーヒー飲んでリフレッシュ!
メンテナンスしたバイクの様子も見ることが出来(激安バッテリーも問題なく元気に働いています)
充実した休日でした。
バイクの積載にはSOTO レギュレーターストーブがオススメです。折り畳んでで小さく収納出来ますし、CB缶は縦長でバイクの収納に向いています。
ガスが切れてもコンビニで簡単に購入する事が出来ますしね。
|
クッカーは、今まで焚火使ったりしてきたので、なかなか味のある感じに(笑)
|
「スポーツスターとキャンプ」というテーマでブログをしていますが、キャンプ要素は今の所ほとんど無いですね・・・キャンプの準備はしているので、天気が良ければ月末にでもキャンプへ行こうと考えています。
走行距離104キロ 約燃費25キロ